夕飯の後に小豆を煮ました。
昼間は暑くて火を掛けたくないので
涼しくなってから細火でコトコトと、
自分で作るとお砂糖を使う量もよく分かります。
材料費も安上がり
冷蔵庫で眠ってた 白玉粉消費の為に
おいしくあんこが煮えました。
小豆のサポニンでお腹の中をお掃除。
あんこは水ようかんにしたり
冷やしぜんざいにも(^^)v
玄米工房では 大納言小豆・十勝小豆
農薬を使わずに育てた小豆
金時豆も販売しています。
夕飯の後に小豆を煮ました。
昼間は暑くて火を掛けたくないので
涼しくなってから細火でコトコトと、
自分で作るとお砂糖を使う量もよく分かります。
材料費も安上がり
冷蔵庫で眠ってた 白玉粉消費の為に
おいしくあんこが煮えました。
小豆のサポニンでお腹の中をお掃除。
あんこは水ようかんにしたり
冷やしぜんざいにも(^^)v
玄米工房では 大納言小豆・十勝小豆
農薬を使わずに育てた小豆
金時豆も販売しています。