もち麦ごはん 炊いてみました
先日ご紹介した「もち麦」と「ミルキークイーン」を
それぞれ200gずつ(同量) 合計400gにして
炊いてみました。
水は、かし揚げて(水で研いでから)ザルに10分ほど置き
水をよく切ってから鍋に移し、450ccの水を鍋に入れて
30分ほど浸漬してから炊きました。
(ストウブ鍋でガス火 ガスレンジのゴハンスイッチで)
15分蒸らしました。
個人的な感想ですがモッチリと歯ごたえが有ります。
よく噛まないと喉を通らない(早食い予防になりそう)
玄米と程ではないですが少し茶色の色と麦独特の線がハッキリと分かります。
食べやすいかと聞かれれば、
食べ難くもないが不味くて食べられない感じはなく、
とても、身体には良さそうです。
朝ごはん ゆっくりと、よく噛んでご飯を食べ、
バランスよく、お味噌汁やおかずを楽しんで食べたら
きっと、半年後にはスタイルバッチリ!!
楽しんで続けられそうな予感アリ★
ぜひ、お試しください。
お電話頂けましたら、お取り置きさせて頂きます。
詳しくは、お電話またはメールでお願いします。
☎0532 54 4322
✉genmaikohbou@gmail.com

